~バイク整備日記~

〜愛車整備の参考にどうぞ〜

✨アドレスV125S 前後タイヤ交換✨

✨アドレスV125S 前後タイヤ交換✨
 
 
ブレーキパッド交換した車両ですね✨
 
そのまま前後タイヤも交換します
 
{CD8086A7-5B71-4BC8-B94C-8C83C000C962}
 
今回使うのはこのタイヤ❗️
F90/90-10
リアは100/90-10ですが
3.50-10で組むこともできますので今回は3.50-10を使います。

 

{DE3A3436-BC2F-4234-9F6D-9A0CAE4C1C34}
 

 

 

フロントタイヤ交換の作業

センタースタンドを立て、キャリパーを外します

ジャッキアップしてフロントホイールを浮かしアスクルシャフトを緩めます

ホイールを外し、タイヤ交換を進めます

タイヤ交換の仕方はこの記事をご覧ください↓

ninjaman.hatenablog.com

 
  必要な工具一覧
KTC 45°×6° ロングめがねレンチ 12×14 M5-1214

KTC 45°×6° ロングめがねレンチ 12×14 M5-1214

 
SK11 六角ディープソケット 差込角 9.5mm (3/8インチ) 12mm S3D-12

SK11 六角ディープソケット 差込角 9.5mm (3/8インチ) 12mm S3D-12

 
トネ(TONE) ラチェットハンドル ARH‐30

トネ(TONE) ラチェットハンドル ARH‐30

 

 

フロントタイヤ交換終わりお次はリアタイヤ❗️
 
まずはマフラーを外します。

 

{178A9772-0BF0-402C-90E6-9268ADED0E5F}
 
 
っと、、ん?
 

 

{881E9F1B-A11F-44FF-997E-0413564E1B3D}
 
 
O2センサーの配線がパンパン過ぎて
 
マフラーが外せない
 
普通だと少し余裕があるので
O2センサーのカプラーをそのまま付けた状態で
マフラーをずらしてホイールにアクセスします。
 
しかしこの車両は配線がパンパン
 

 

{96F8A526-320E-49E1-81D7-BEABA32CE1D3}
 
 
メットインを外して見てみます(⌒▽⌒)
 
 

f:id:corocoro_btc:20190409233749p:plain

ここのプラスも忘れずに❗️
 
メットインを外す為の工具一覧
KTC(ケーテーシー) 早回しT型 レンチ TH-10N

KTC(ケーテーシー) 早回しT型 レンチ TH-10N

 
ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー No.220 プラス2×100

ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー No.220 プラス2×100

 
 
 
{E96DFB33-4E3C-414C-B56C-394765014A98}
 
全く余裕なしのぎっちぎち!!

 

{438EE1B9-DC3A-424D-8652-939613E06461}
 
近道させてだいぶ余裕ができました❗️✨
 
{6C1783AD-CA42-4ABE-AB74-C246230497FD}
 
マフラーを取り外して
ホイールにアクセスができました✨
 
先ほどの要領でタイヤを交換して組み付けたら完了です✨
 
 
マフラーを外す際に使う工具一覧
トネ(TONE) ラチェットハンドル(ホールドタイプ) RH3H 差込角9.5mm(3/8

トネ(TONE) ラチェットハンドル(ホールドタイプ) RH3H 差込角9.5mm(3/8")