~バイク整備日記~

〜愛車整備の参考にどうぞ〜

【マグザム 前後キャリパー、マスターOHのやり方!】

✨マグザム 前後キャリパー、マスターOH✨
 
 
{7421D183-3F24-465E-8460-6CC492D6255A}
 
前後のブレーキキャリパーとマスターのOHです❗️

 

{54ACAF1E-2833-4340-8D1D-83CEE1D67F27}

 

 
フロントキャリパーは簡単にアクセスできますね👍
 

 

{BEA7FFBC-BD88-4E1A-BD04-F4731E363411}

 

 
フォークから外してバラしていきます。
 
Fマスターはハンドルの右に付いていますので
それも外していきます✩
 
⚠️ブレーキフルードが外装パーツにかかってしまったらすぐにパーツクリーナーで綺麗に拭き取ってください。塗装が剥がれます。⚠️
 

 

{371D8217-129C-4C8A-90BB-53E5E25FE3A8}

 

 
続いてリアブレーキキャリパーを外します。
 
しかし、、、
 
このままの状態では外せませんT_T
 

 

{2FBDB6F3-BE66-4063-8053-6548AE7BA155}

 

まずは右側のマット、サイドカバーを外します。
 

 

{FBDD2D24-BA5E-4CEC-AC7C-FC984780FF05}

 

 
テールランプ下の外装も外します。
 
ちょうどテールランプの右下にプラスネジがあるのが見えますね✨
 
このネジも忘れないように外します。

 

{8A00738C-2F04-49C9-A76C-8A7AA1F76AE7}

 

 
そしてメットインの後ろ半分を外します❗️
 

 

{B5E0CD81-3CFC-44FA-AA74-49468AF8D4B9}
 
そうすると右後ろの外装が外せます(⌒▽⌒)

 

{7E45410F-4109-4B6B-BE36-B97BF03FA248}

 

やっと、
 
キャリパーさんがお見えになりました。
 
ここまでバラさないとアクセスできないんですね。。

 

{94C91874-FA3D-4E5C-8CF4-159BC07FCA8C}

 

 
マフラー、キャリパーのカバー、
サイドブレーキワイヤーを外して
キャリパーを取り外します❗️
 

 

{7FE9EF25-1769-4E4E-9A60-C4D105FD63C8}
 
マグザムのリアブレーキキャリパーピストンは
回しながら外します❗️

 ☝この工具が必要になります。

 

 

{A056F9AD-2D77-48C4-81D8-B0A00A5D0E22}
 
ゴミが溜まってますね~💦
パーツクリーナーで綺麗に洗浄していきます。

 

KURE パーツクリーナー #1422 840ML

KURE パーツクリーナー #1422 840ML

 

 

 

{FF0733A9-4837-454B-8832-5474953529CA}
 
フロントキャリパー/マスター
 
リアキャリパー/マスターを全バラ完了です!
 
ピカピカに清掃します✨
 

 

{DF830289-1FB6-4AC3-8291-0A91DC5CACC8}

 

リアブレーキキャリパーのピストンだけでこんなに部品があります✩
細かいので無くさないように♬
☝組み付け順は写真の通りです。

 

{2150D598-66E7-424F-801E-7263EA6A7409}

 

パッドのプレートを忘れずに❗️
 
きれいに洗浄したら、同じように組み付けてエア抜きしたら完了です✨